埼玉に本拠地がある、TKT48 × アスカクリエート=新しい働き方!
皆さん、こんにちは!
明後日はいよいよ「転妻キャリアカフェ in 横浜」!
http://www.women.city.yokohama.jp/find-from-p/p-seminar/search/detail/?id=4980
30名分のランチのメニューで悩んでいる、TKT48プロデューサーの奥田です。
ただいま、「女性の働き方」のテーマで取材を受けている最中です。
そんな中、大宮に本社がある人材派遣会社「アスカクリエート」さんから、「転勤先でもお仕事をお探しの方の力になれるのでは」ご連絡が!
http://www.asuka-hu.co.jp/
HPを拝見したら…
●企業理念が「社会貢献」
●官公庁への派遣にも力を入れている
●高崎発祥の企業で、全国展開されている
奥田がSEの仕事を選ぶ際の基本としていた「医療・福祉・公共」に力を入れていらっしゃる。
さらに「高崎&埼玉から、全国へ!」というあたりが、浦和のサポセンを本拠地とし全国展開しているTKT48と共通するものを感じました。
という訳で、早速遊びに行ってきました♪
★☆★☆★
【ママに優しい人材派遣会社】
アスカクリエート大宮本店は、ソニックシティの28階。
5業界11社転職してきた中で、何度か派遣会社にお世話になっているので、「また、入るのに緊張するようなところかな?」と思っていたのですが…
とってもフレンドリー!
ママが登録に来る際、お子さん同伴の事も多いので、キッズスペース完備&打合せスペースも女性好み♪
さて、「アスカクリエート」および、同グループ「アスカ」は、保育士派遣に強いそう。
「保育情報どっとこむ」
保育士といえば…
TKT48、来年は、地域の子育て支援センター等で「転妻親子カフェ」を開催します!!
そのため、コッコトさん主催の保育士サークルに入って、保育士の勉強を開始するところ!
ということで、お話している最中にあれこれ閃き、
「あ、閃いた!」を連発していたのですが、止まらなくなってきたので、企画書にまとめてみることにしました。
今まで派遣で働いた時に「もう少しこうだったらいいのに」と思ったことが、今なら産業カウンセラー&TKT48として自分で企画提案できるので、昔の自分の悩みを思い出しながらあれこれ「新しい働き方」を考えてみたいと思います♪
★TKT48 参加方法
http://tkt48.net/member.html
★TKT48 今後のイベント
http://tkt48.net/news.html
★転勤族のためのポータルサイト「転勤族ねっと」
http://www.tenkinzoku.net/
★転妻のためのキャリアサイト「転妻キャリアカフェ」
http://www.suai.tenkinzoku.net/