TKT48広報部&企画部・2020年7月の記事&イベント報告まとめ
皆さん、こんにちは!
TKT48プロデューサーの奥田美和(おくぴー)に代わり、TKT48広報担当のTKちゃんです。

2月から始まった在宅勤務も5か月目。
東京のコロナ感染拡大により、レコーディングまで進めず。
しょうがないので、お子さんたちにも人気のアニメの主題歌・LiSA「紅蓮華」の練習をしたりもしています。
今月もTKT48広報部は、地域の話題をお届けします。
それでは1か月分、まとめてどうぞ☆
★☆★☆★
【お知らせ】
【チーム北海道】
● チーム北海道・オンライン転妻会レポ
● コロナ収束を願って・・花手水(あいぴょん)
【東北エリア】
● 今月はお休みです
【関東エリア】
<東京>
● 東京都庭園美術館「東京モダン生活」展(Miwa)
● 「千と千尋の神隠し」を見てから行きたい、江戸東京たてもの園(Miwa)
● 東京ミズマチ&すみだリバーウォーク(Miwa)
<茨城>
● おうちで笠間焼(Miwa)
● いばらき応援割(七海)
【甲信越エリア】
● 今月はお休みです
【北陸エリア】
<石川>
● 今月はお休みです
【東海エリア】
● 今月はお休みです
【関西エリア】
● 今月はお休みです
【中国エリア】
【四国エリア】
<香川>
● 今月はお休みです
<愛媛>
● 今月はお休みです
【九州エリア】
● 今月はお休みです
【海外エリア】
<アメリカ>
● 今月はお休みです
<ブラジル>
● 今月はお休みです
<ブルキナファソ>
● 停電・断水頻発!ブルキナファソ駐在生活を快適に過ごす技とは?(Aiko)
【TKT48プロデューサーが選ぶ、今月のイチオシ!】
今月の「おうちで旅しよう de 賞!」は…
「 タイから一時帰国した駐在妻視点で『るるぶ東京』を見て、東京を再発見 」
by 東京都非公認広報大使・Miwa
2020/7/30現在、1日の感染者数が第1波の時を越えたことから、
東京都では、8/3から居酒屋とカラオケ屋は営業時間短縮(夜22時まで)だとか。
なんだか、また物騒な世の中になってきましたが、
逆に「東京から出られない」と思えば、東京再発見に繋がることも。
松屋浅草(浅草駅ビル自体は「EKIMISE」という名前に)の上で発見した、「るるぶキッチン」。
レストラン街の上の屋上からはスカイツリーも見られるので、ぜひ行ってみて下さいね。
来月の社会情勢がどうなっているのか、さっぱり予測がつかなくなってきましたが…
来月のTKT48広報部も、お楽しみに!
★TKT48 参加方法
http://tkt48.net/member.html
★TKT48 今後のイベント
http://tkt48.net/news.html
★転勤族のためのポータルサイト「転勤族ねっと」
http://www.tenkinzoku.net/
★転妻のためのキャリアサイト「転妻キャリアカフェ」
http://www.suai.tenkinzoku.net/