TKT48チーム埼玉とことこ隊、戸田市市民活動支援センター「ふらっと広場TOMATO」に出展!
皆さん、こんにちは!
TKT48プロデューサーの奥田美和です。
先月のチーム茨城、チーム群馬に続き…
チーム埼玉とことこ隊(戸田市を応援し隊)も、地域のイベントにメンバーみんなで出展しました。
以下、少々長くなりますが、隊長のともちゃんがチーム埼玉FBグループに報告してくれた「チーム埼玉とことこ隊、地元イベントデビュー!」までの道のりを、そのままお届けいたします。
★☆★☆★
【2017/7/12 参加者募集開始】
本日 とことこ隊ミーティングしました。
今回は10月28日(土)の戸田市の商工祭りと一緒に、市民活動支援センター「ふらっと広場TOMATO」にボランティア団体登録している団体もブース出店できることになり、とことこ隊も応募しました。
展示: 転妻の目的・活動内容
交流会(孤独を吹き飛ばそう)・地域活性化(地域を応援しよう)『友達いない』『職場復帰したい』
1 日本地図に出身地(都道府県)のシールを貼ってもらう。→後日Facebookで発表
模造紙使い拡大
2 方言クイズ ※全問中 3問正解→うまい棒一本。
転勤先で想像ができなかった方言。
何個か見つけてます。
3 転勤あるある 引っ越しあるある
自分たちが経験した あるあるを付箋に書いてもらい貼ってもらう。→後日Facebookで発表
チーム埼玉メンバーのみなさまにも 当日のお手伝いしてくださる方(短い時間だけでもありがたいです)募集してますのでコメント頂けたらありがたいです!
★☆★☆★
【2017/7/15~ 準備開始】
7/15
参加団体打ち合わせ会にいってきました。
参加団体出展内容の確認。
とことこ隊 必要物品(希望)
ブース テーブル3
イス5 パネル4です。
パネルは聞いた今段階では
自分達で組み立てる開催終了後 現状回復。らしいです。
自転車整理 午後希望。
部会わけ
当日会場 ステージ 広報3つ。
とことこ隊は当日会場担当。
・来場者対応
・環境美化
当日までの企画作りです。
スタンプラリー。
私は部会の副部長になりました。
私はW役員でちょうど資料制作がたまってるので
ともだち広場運営委員会のCさんが部長をしてくださります。
商工会議所からまだ駐輪場がどこかきまってなく 担当時間ふりわけまだみたいです。
TOMATOとしてはゴミ箱使用しない。団体各自。
次回、部会は23日10時~TOMATOで企画作り参加してきます。
9/28
トマト通信 本日10月号届きました♪
商工祭りと同時開催。
みなさんからとことこ隊楽しみにしてます!とお声がけいただきました(^o^)
10/3
10月1日 10時から参加者団体打合せ
10月3日 とことこ隊打合せ
20日は10時~トマトで作業準備予定です。
今日はみなさま ありがとうございました(^^)
とてもいい案ばかりでて来てくださるみなさまの笑顔が今から楽しみです♪
当日までとことこ隊部会、会場の部会、準備もありますが今からもの凄く楽しみですね♪
10/5
本日、会場部会。担当団体みなさまとたのしく作業してます。
とことこ隊からは私とよっちゃんが出席です。
★☆★☆★
【2017/10/28 当日】
ふらっと広場tomato!
昨日は朝8時から集合してセッティングしました。
当地方言クイズは、解答用紙に記入してもらい、3問以上正解なら千本びきしてもらいお菓子プレゼント。
3問以下なら参加賞のぺこちゃん飴。
パンフレットもお渡ししました。
参加してくださった皆様から「方言クイズ楽しい!」「出身地教えてくださいもいい案だねー」「私も転勤族なんです」「とことこ隊 聞いたことあるので是非参加してみたいです」「我が家は僕が今 単身赴任中」←ご家族連れのお父様。色んな方と色々お話できました♪
こんな方言もあるよ!では「徳島 びんび」も書きました(笑)
あなたの出身地教えてください!も大好評。
海外の方も居ました。
メンバー5人で雨の降る中みんなで頑張りました♪
「ふらっと広場tomato」とことこ隊に遊びにきてくださった、戸田市はじめ皆様沢山の応援・お言葉ありがとうございました!
★
TKT48チーム埼玉とことこ隊(戸田市周辺を応援し隊)を立ち上げたのは、2016年5月25日。
⇒ TKT48チーム埼玉とことこ隊(戸田市周辺を応援し隊)始動!
2014年の秋から、ずっと戸田市市民活動支援センターのサイトウさんにラブコールを頂いていて。
でも、私が、高崎・水戸・調布・ミサワホームと次々と忙しかったので、
2015年に大宮で開催した「転勤族ウェルカムパーティー」に参加してくれ、その後も大宮にあった頃のMIRAI(コワーキングスペース)に遊びに来てくれたともちゃんが、隊長に立候補。
私が戸田に行けなくても、大宮の頃の常連さん・よっちゃんをはじめ、メンバーみんなと一緒に活動を続け、
2017年秋、戸田市市民活動支援センターのイベントに出展までできました!
サイトウさん、戸田市の皆さん。いつも、とことこ隊を温かく見守り、応援して下さって、有難うございます!!
【戸田市市民活動支援センターTOMATO】
http://todasimin.net/
★TKT48 参加方法
http://tkt48.net/member.html
★TKT48 今後のイベント
http://tkt48.net/news.html
★転勤族のためのポータルサイト「転勤族ねっと」
http://www.tenkinzoku.net/
★転妻のためのキャリアサイト「転妻キャリアカフェ」
http://www.suai.tenkinzoku.net/