TKT48チーム香川・お茶しながら学べる整理収納講座 with 「おえかきギフトボックス」のグッドワーク

 
皆さん、こんにちは!
TKT48プロデューサー&埼玉県本庄市非公認広報大使の、奥田美和です。
 
 
TKT48には、自分で起業したり元々のスキルを活かして、企業や行政とコラボ企画を立てられるレベルのメンバーが何人かいます。
 
チーム東京では、奥田(ITコンサルタント/TKT48での実績:カレコ、水戸市役所、ミサワホーム、リロケーション・インターナショナル、アルティメット総研)。
 
TKT48広報部部長の宮本さおりさん(東洋経済などでおなじみ、元新聞記者のプロフリーライター/TKT48での実績:もうすぐ公開予定)。
 
チーム茨城リーダーの松橋裕子さん(すでに多くの地域活性化の実績を持つ、シェアオフィスを運営している社長さん/TKT48での実績:水戸市役所、これから人材企業とのコラボ企画に参画予定)。
 
チーム群馬リーダーの丹羽芳子さん(ジャザサイズ講師/TKT48での実績:一般社団法人コトハバ、今井だるま店、その他高崎市の方々との橋渡し)
 
 
そして、もう1人。
チーム香川の、中井樹理さん。
 
チーム愛媛で、アクティブに色々な企画を立ててくれた彼女は、
香川に転勤になってからも活発に地域交流を深め、今年1月には香川の企業の方が集まる場で講師デビュー。
⇒ 四国リレーションズ「美味しい四国」で、TKT48チーム香川メンバー講師デビュー!
 
そんな彼女の経歴は、
『東京で20代の頃から広告代理店を経て、出版社で女性ファッション誌(小悪魔agehaなどギャル誌)を担当、企画営業(広告業)を経験』
 
――IT&Web業界の経験しかないのに独学で広報PRを極めた私と違い、ちゃんと広告業界での実務経験がある彼女。
現在は、香川の名店「夢菓房たから」で、美味しそうな和菓子を売っています。
彼女のFBでの投稿を見ていると、見た目も素敵な「たから」の和菓子にときめくTKT48メンバー続出(笑)
 
 
 
そんな樹理さんから、「美和さん、チーム香川でも企業とのコラボにチャレンジしてみていい?」と打診がありました。
「転妻の役に立つことならいいよー」と返すと、「転妻じゃないとダメなんです!」とのこと。
 
OKだけ出して、どんな企画なのか、どんなイベントになるのか、TKT48いちメンバーとして楽しみにしていました。
 
以下、樹理さんからのレポートです。
 
 
★☆★☆★

【2017/5/26、お茶しながら学べる整理収納講座イベント開催!】

転勤族にはかかせない引越しや片付けなど色んな悩みを収納アドバイザーに教えてもらえる講座を開催します♪
 
大人気のたから苺大福などお菓子を食べながら楽しく学べます。
苺大福だけではなくパイナップルやマンゴー大福などお菓子たくさんご用意します、まだ食べたことない方ぜひ食べてみてください♪
 
また座談会もありますのでぜひ専門家に相談してみてください(*’▽’*)
 
子どもがいても参加しやすいように和室を借りています、TKT以外のお友達も誘ってOKなのでぜひこの機会にご参加ください♪♪
 
日時 5月26日13時半~
場所 栗林コミュニティセンター駐車場あり
参加費 ワンコイン¥500
 
内容
13時30分~ 雑談座談会
14時~15時 収納アドバイザー講座
15時~15時30分頃 座談会
 
 
【実施に至るまでの流れ】
 
広報代理業である四国リレーションズの社長からの提案で、取引先である㈲グッドワークを紹介してもらいました。
 
この企業は段ボール、菓子箱の卸業をやっており、新商品に向けてマーケティングしたかったとのことで、転妻の意見を聞くという座談会をすることに。
ただ座談会をするだけではなく、収納カウンセラーを招いて講座を実施し、転妻が一番喜ぶ美味しいもの(たからの大福!)を食べながら開催することになりました。
 

 
【参加者集めについて】
 
今回、チーム香川だけで開催した企業協賛の初イベントでした。
みんなが楽しめるイベントを実施することがなかなか難しかったので、一番心配していたことは「みんなに参加してもらえるか」どうかでした。
 
子どものいないメンバーは時間があるので参加しやすいが、子どもがいるママにいかに参加してもらえるようにするかが大きな課題となりました。
そのため実施場所は子どもが遊びやすく、幼児でも寝かせられる和室、誰もが安心できるような広い空間、駐車場もあってアクセスも良いコミュニティーセンターに決めました。
 
イベントに関してメンバーの反応も気になりましたが、整理収納は誰もが悩んでいたので反応はとても良かったです。
ただ直前でキャンセルなど入れ替わりがあったので参加者の管理が大変ではありました。
 

 
【当日の様子&今後について】
 
参加者は大人12名・子ども2名、そのうち新メンバー4名ということでなんとか参加者集めはできた方だと思います。
 
今回のイベントでは収納講座がメインでみんな楽しみにしていたのですが、収納カウンセラーの話が本当につまらなくて残念でした…(笑)転妻パワーに圧倒されていたのかな?という感じでした。
※奥田注:今回、収納カウンセラーの方の手配は、TKT48ではやっていません。
 

 
一番盛り上がったのは企業からの質問&意見する座談会でした。
どんな段ボールがあれば便利か?買いたくなるか?デザインはどうか?など、意見たくさん出ました。
 
何度も引越しをしている転妻の知識&経験はすごいな!と改めて感じたし、企業の担当者も「こんな意見があるんだ!」と感心していました。
 

 

 
今回のイベントを通して、他メンバーも何となく企業協賛でやることがどういうことなのか理解してくれたと思います。
 
また何か企業から協賛のお願いがあったら、今回のイベントを参考に取り組めるのではないか、もしコアメンバーが転勤になったとしても何とかやっていけるのではないかと考えています。
 
また初参加メンバーからの意見もいくつか引き出せたので、今回の反省もふまえて次回はもっと上手くやっていけそうです。
チーム香川も少しずつ結束力が出てきて、新メンバーも色々と企画できるようになってきていると感じました。
 
 
★☆★☆★

【TKT48は「広告宣伝」は一切やらず「広報PR」のみやっています】

事業会社が、広告代理店経由でママ企業にお金を払って依頼し、会員のママたちに自社やサービスを宣伝してもらう。
――最近は、経費(広告宣伝費)削減のために広告代理店を通さず、直接ママ企業に依頼するケースも増えてきました。
 
その流れで、TKT48にも「TKT48の転勤族の妻に宣伝させて」という様々なご依頼を頂くのですが…
 
「奥田がときめかないもの」「転勤族の妻ではなく、主婦向け・ママ向けなら何でもいいもの」に関しては、全てお断りしています。
 
 
だから、各チームのリーダーは各地でコラボの話をもらうと、まずはTKT48代表を口説き落とすためのプレゼンをしないとなりません。
 
今回は、地元香川で頑張る段ボール企業さんが、「新たな企画ができないかと、普段引越で段ボールを扱い慣れている転勤族の妻の意見を聞きたい」ということだったので、OKしました。
 
レポートを見ると、思った通り「転勤族の妻」の「転勤生活の中で経験してきたこと」を企業さんに役に立つ形でアウトプットでき、TKT48メンバーも「いつも自分たちが当たり前のようにやっていることが、役に立つんだ」と思ってくれたのではないでしょうか。
 
 
しかも今回も、「お金をもらって広告宣伝」ではなく、「スポンサーとして参加してもらって、一緒にイベント企画して、その経過を勝手に広報PRする」なので、「収納カウンセラーの話が本当につまらなくて残念」と事実を書くことができます。
 
この辺りは、NHK「あさイチ」をはじめ、TKT48を取材して下さった様々なマスコミの方の「本当にいいものしか記事/番組にしない」というディレクターさん/記者さんの「広報PR」マインドを学ばせて頂いたから、TKT48は「広報PR」に特化できている…と思っています。
 
 
実は、こういうやり取りがあったからこそ成功したのが、ミサワホームさんとの「胸キュン住まい」。
⇒ 【ミサワホーム×TKT48】「転勤族定住応援プロジェクト」
 
玉川上水の現場近くに住む弟が、私に内緒でこっそりお客さんとして見学しに行ったようで、
「今俺らも注文住宅を建てているけど、お姉ちゃんたちの家も、玄関入ったらすぐにランドセルが置けるコーナーとか、玄関の収納スペースを工夫して脱衣所のタオルを置くスペースを確保するとか、本当によく考えられてて凄かった!」
と言っていました。
 
それらを考えたのは、ミサワホームの設計士ではなく、「転勤の度に収納問題で本当に困っている」TKT48不動産部メンバー(しかも愛知のハウスメーカーで戸建て設計を担当していた)なんです。
 
 
 
東京、群馬、茨城に続き、企業・行政とのコラボ企画ができる準備が整った、チーム香川。
次はどのようなコラボ企画で、地域や、地元の人や企業に光を当てることができるか、楽しみですね♪
 
ご縁を繋いで下さった、四国リレーションズの社長さん。
「転勤族の妻の意見は、勉強になるかも」と思って下さった、グッドワークの担当者さん。
美味しい大福を提供して下さった、夢菓房たからの社長さん。
 
そして、初の企業コラボ企画にチャレンジしてくれた、樹理さん。
本当にありがとうございました!
 
 
【有限会社グッドワーク「おえかきギフトボックス」】
香川県木田郡三木町井戸1261-5
https://oekakigift.jimdo.com/
 
【夢菓房たから】
香川県高松市春日町214
http://www.e-takara.jp/
 
 


 
★TKT48 参加方法
http://tkt48.net/member.html
★TKT48 今後のイベント
http://tkt48.net/news.html
 
★転勤族のためのポータルサイト「転勤族ねっと」
http://www.tenkinzoku.net/
★転妻のためのキャリアサイト「転妻キャリアカフェ」
http://www.suai.tenkinzoku.net/